双子妊娠
ついにその日が来た。 朝からNSTでお腹チェックしてシャワーを済ませる。前夜から水分を取っていないので喉が渇く。 午後からが手術なので、午前中にエコー、洗浄。洗浄がけっこう痛くて思わず「痛い!」と声を上げてしまい、看護師さんが脚をさすってくれた…
37週目のときに管理入院をした。帝王切開予定の1週間前。 早い人だと3カ月前から管理入院する人もいるみたいで、1週間だけというのは我ながら優秀だと思う。 双子妊娠さらには高齢出産というリスクまで。ダブルでリスクがかかっていたにも関わらず、妊娠高血…
双子妊娠の後期の記事です。 自分用メモのため、まとまりのない文章ですが参考になれば嬉しいです。 ▼前回の記事 28週目 お腹の張り、お腹の痒み、脚の痺れ 30週 31週 32週 33週 プレパパスクール参加 35週 お風呂の大変さ! 入院の荷造りの大変さ 28週目 お…
「【双子妊娠】中期5~7ヵ月の様子①」に引き続き、中期の備忘録です。 自分用メモのようなため、まとまりのない文章ですが参考になればと思います。 ▼こちらの記事の続きです この頃から、ぐっと体のマイナートラブルが出てきました。 21週 双胎児の支援セン…
「妊娠初期の様子」に引き続き、中期の備忘録です。 よく後期になると胃が圧迫されるって聞くけど、すでに5ヵ月目入った時からお腹がパンパン!(危険な張りではない) だから、お腹が空いてるのかどうかも、よく分からない状態でした。 前置胎盤 安静に過ご…
妊娠初期の備忘録です。 双子妊娠が分かったのは、5週目のことでした。 移植で陽性判定が出てからは、約2週間後。 尿の検査薬もしっかり線が出ていて反応アリ 4回目の移植。まさかの双子妊娠! 6週目 その後、心拍の確認ができた! 9週目 親子手帳を受け取り…
双子妊娠のつわりって、単胎児よりつわり酷いの?? 最初の頃、病院で「双子妊娠の場合は、つわりも通常よりも強くなります」と聞いていたので、ビクビクしながら日々を過ごしていました。 だけど、実際は・・ 双子妊娠の悪阻は、意外と平気な方だった 食べ…
マタニティウェアって着るのも期間限定だし、できればお金を掛けたくない!もしくは産後でも使えるものがいいなと思っていました。 買ったのは妊娠5か月目の頃 ユニクロで買ってみた ユニクロのリブニットパンツ 犬印ジョガーパンツ レビュー 部屋着は買った…
私のこれって要るの ? ~シリーズ~ ▼こちらの記事もどうぞ マタニティブラもそうだけど、ショーツ選びも難しいな・・!と痛感させられました・・。 マタニティ用のショーツ、私は要ります! マタニティ用のショーツの問題点 ユニクロのシームレスショーツ …
授乳期はさすがに要るだろうな、とは思っていました。そして今回は妊娠中にもマタニティ用ブラは、必要かどうかということ。 結果 ギリギリまで普通のもので過ごそうと思っていたのですが、やっぱり要りますね~! 産院の入院準備物の中に前開きブラと記載が…
今着ているものもあるし、枚数増やしたくない・・。数カ月間だけだし買わなくて大丈夫! と思っていたのですが・・ 結局3枚も買ってしまいました・・笑 これがおススメだ!というもに出会うまでの道のりです。 マタニティパジャマを購入した理由 某赤ちゃん…
海外では、ジェンダーリビールと呼ばれ、性別発表の定番のイベントとなっているようですね。ここ最近では、日本でも流行っているようで我が家も取り入れました! せっかく伝えるなら少しでも楽しくワクワクしたいですよね♪ ジェンダーリビールの種類 超簡単…
賛否両論はあるそうですが、私たち夫婦が出生前診断を受けることを決めた理由は 顕微授精だから 高齢出産だから 少しでも安心したい という思いがあったからです。やっと授かった命。あれこれ不安になって考えるより、妊娠期間もちょっとでも安心して過ごし…