2023-01-01から1年間の記事一覧
2017年に1人旅で行った直島の旅行記です。写真や旅行日記を書いていたので、それをもとに作成しました。 すべてを周り切ったわけではありませんが、ゆっくり心落ち着かせることができ、普段アートに興味のない私でもとても楽しむことができました。 直島を制…
3泊4日の石垣島旅行の3日目。本日は石垣島観光です。 ▼1日目の様子 【石垣島・小浜島・竹富島】3泊4日の1日目★旅の思い出① - ゆゆブログ ▼2日目の様子 【小浜島と竹富島】旅の2日目★丸1日で観光した旅行記② - ゆゆブログ とうふの比嘉 石垣島冷菓 さよこの店…
石垣島旅行の2日目。本日は午前中に小浜島、午後に竹富島というルートで観光しました。 ▼1日目の様子 【石垣島・小浜島・竹富島】3泊4日の1日目★旅の思い出① - ゆゆブログ ▼2日目の様子 【石垣島】旅の3日目★レンタカーでめぐる旅③ - ゆゆブログ 一緒に同行…
2017年に行った旅行記です。 写真とメモをもとに懐かしい思い出を蘇らせながら、綴りました。 旅の準備 宿の予約 掛かった費用 1日目 石垣島に到着 ユーグレナガーデン A&W 2日目 小浜島と竹富島観光 3日目 石垣島観光 旅の準備 まずは、格安航空券を探して…
5年以上前でしょうか。3泊4日で台湾旅行に行った過去の旅行記シリーズです。 なぜ、半分1人旅かというと 当時友人が台湾にいるため、現地で待ち合わせをしました。それまで半分ひとり旅の気分を味わいました♪ ▼旅のスケジュール ★ 1日目 移動、土林夜市 ★ 2…
前回のお話の続きです。 momojuno.com その後も2件の勧誘があり、その時のお話です。 化粧品関係(ア○○ェ○)の勧誘 金融関係の勧誘 某芸能人のお話 今回の特徴は、動物占いをすること 何度か経験して思ったこと 化粧品関係(ア○○ェ○)の勧誘 SNSのコニュニテ…
脱毛やフェイシャルエステ、金融関係や宗教など、世の中ありとあらゆる勧誘が存在しますね。遭遇したらその場で契約せず、まず家族や友達に相談してみましょう。 自分で自ら納得して加入するならいいけど、契約するまで帰れないような雰囲気だったりすること…
この間、100均で小さいほうきを買ったのですが、思いのほか気に入ってしまいました♬ もともと買おうと思ったきっかけが脱衣所の掃除。 ドライヤーを使ったり、髪の毛をといたあと床に髪の毛が散らばってしまいますよね。 ほうきを買う前までは、古い布を小さ…
サングラスは持っていますか?持っているけど普段は使いにくい、カッコ付けた人やセレブ気取りになりそう・・。と思っている方♪薄めのサングラスなら普段使いもしやすいので、おすすめですよ。 JINS 公式通販ショップ【JINSオンラインショップ】 1年前に…
梅雨を明けるとますます日差しが強くなりますね。どんな紫外線対策をしていますか?私にとって日傘は必須です!帽子もいいけど、肩まですっぽり覆ってくれる日傘! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.c…
旅行で訪れた観光地などのチケットやパンフレットは、どうしていますか?私は、取っておいたのですが断捨離で一度捨ててしまいました。ですが、旅チケットノートを作ろうと思い再び収集開始!見返すと施設や観光地ごとに色んな特徴的なチケットがあって楽し…
海外旅行する時の楽しみの一つに、空港でその国のスタンプを押してもらうというのがあります。ですが、最近では入国手続きの効率化のために廃止している国も増えてきています。 私は出来る限りは押してもらいたいのですが・・。 その国独自の味があり記念に…
今年ついに除湿機を買いました!昨年から買おうと思っていたのですが、結局買わずじまい。我が家に乾燥機はありませんが、お風呂に浴室乾燥機は付いています。ですが頻繁に使うと電気代が高くなってしまうので、雨の日はもっぱらサーキュレーターで洗濯物を…
あこや真珠のガチャを知ったのは、NHK「あさイチ」~丸山礼さんと行く海の恵みin愛媛~を見てからでした。 パールって大人が身に付けているイメージ。若い頃はあまり興味なかったけど大人と言える年齢になったせいか、今はすごく興味がある。だけど実際買う…
10年以上前に友達と海外旅行に行ってケンカをしました。海外に行った経験は、お互いまだ1回か2回程度。慣れていないせいか、10年前だからまだ若かったからか・・。せっかく楽しみにしていた旅行なのに、結構しんどかったです。旅先で、新婚旅行でケンカする…
旅行に行くとせっかくだからと記念になるものを自分で買ってしまいます。ですが数年前に断捨離をしたとき、いくつか処分してしまいました。それからは、家に不要な物を増やしたくない、という事もありよく吟味してお土産を選ぶようになりました。 頂いたお土…
旅行先では、物珍しい物もあり、お土産をたくさん買ってしまいます。普段節約しているぶん、せっかくの旅行だし記念に残る物を買いたい。そして職場にも配ります。 せっかく人にあげるなら喜ばれるものを贈りたい。ついついたくさん買ってしまった自分へのお…
数年前に、真冬12月に韓国へ行った時の旅行記です。LCCを利用し1泊2日で行ってきました! ピーチ航空利用(遅れあり) スケジュール 宿泊「アジトゲストハウス」 東大門 明洞 道通四柱カフェで占い 結果。当たるかというと・・・ お土産 ピーチ航空利用(遅…
数年前、ディズニーランドを目的に香港、そしてマカオの夜景を見に行きました。LCCの香港エクスプレスを利用して行った2泊3日の旅行記です。 旅行に掛った費用 旅のスケジュール 宿泊先「エベレストホステル」 香港ディズニーランド 食事 ビクトリアピークで…
コロナ前に行った内容です。現在と異なる場合がありますのでご注意ください。 4泊5日で行ったカンボジアの旅行記です。飛行機のチケットは、エアアジアと香港エクスプレスで取り、宿泊とツアーは別途予約して行きました。 旅の費用 宿泊先 1日目 移動 2日目 …
岡山・広島・島根・鳥取の中国地方を車で旅行した時の記録です♬それから、山口県は、時間の都合上行けませんでした・・。 どういうルートで行ったか、コースや立ち寄った場所、費用などをお伝えしていきます。中国地方へ観光へ行く方がいらっしゃれば参考に…
自動車税や固定資産税、住民税など、毎年4~6月の時期になると一気にお金が飛んでいきますね。それに物価高。だからこそ少しでもお得に支払いたい。 クレジットカードや最近ではQRコード決済などもある。一体どれがお得なのか比較してみました。(2023年4月…
物価高が続いているため、改めて節約に目を向けるようになりました。その1つがクレジットの見直し。還元率が良いクレジットカードや使い勝手の良さ、それからお得を重視しながら自分なりに調べてみました。 楽天カード 還元率1% デザインが豊富 入会ポイン…
ダイソー商品 100円 ここ最近は、メルカリやラクマをやっている人が増えていますよね。 梱包時、ダンボールはあるのだけど、サイズが大きい・・・。なんてこともしばしば。無駄に大きいとサイズによって送料が高くなりますよね。少しでもコストは抑えたいと…
肩下15cm~20cmぐらいあった髪を、この間あごのラインほどのショートボブにしました。何年振りだろうな。 いつも基本は肩下のロング、切ったとても肩ギリギリの結べる長さをキープしていました。 大人になってから短くしたのは、10年前。 なぜ切ろうと思った…
そもそも女性限定のひとり旅って・・?!気になりますよね。私も気になってきました。どんな雰囲気で、どんな人たちが参加しているんだろう? 観光の写真中心ですが、実際に参加したときの様子をお伝えします。 数年前に参加したツアーのお話しです。コロナ…
私は何年か派遣社員OLとして働いていたことがあります。その時に感じたメリット、デメリット。一般的なデメリットとしては、更新がストップされたり、ボーナスがなかったりですね。それプラス実際に働いていた時に感じたことをお伝えします。 メリット(なぜ…
少し前から、レシートアプリのキャッシュビーとコードを使い始めました。 ずっと気にはなっていたのですが、個人情報は大丈夫?買い物履歴とか行動履歴とか取られるんじゃないの!?と思いなかなか踏み切れませんでした。個人情報は気になる派の私がなぜこの…
テレビやインスタで見てずっと気になっていた猫城主のさんじゅーろー。 雲海に浮かぶ天空の山城としても有名な備中松山城にいます。 春になって暖かくなったので、お出掛けがてら会いに行ってきました。途中まで車で行き、そこからシャトルバスで行きました…
じゃらん限定ポイントというのが、突然付与されていたことはありませんか? 私はこの間、3,000ポイントが付与されていました! 3,000ポイントも!?これは使わなきゃもったいない。でも旅行に行く予定ないし。使い道を考えた、今回は結果いちご狩りに行くこと…